News
お知らせ詳細
2025年2月3日
「創価芸術展」始まる 創価文化センターで24日まで
同展では、国内外の創価の学びやから寄せられた書や絵画、写真などの力作を紹介。ある来場者は「一つ一つの作品が、エネルギーと発想力にあふれていました」と語った。
創芸展は、幼稚園から大学まで、創価教育に学ぶ子どもたちや学生の作品を展示する。1990年に創立者・池田先生の提案でスタートし、これまで全国各地を巡回。海外でも開催されてきた。
35回目となる今回の創芸展は、昨年10月に創価大学で始まり、香川、滋賀を巡った。国内外の創価の学びやから寄せられた書や絵画、写真などの力作を紹介している。
午前10時~午後5時(同4時半に受け付け終了)。月曜休館(月曜が祝日の場合は翌日が休館)。入場無料。ご来館の際は、創価文化センター南口(JR信濃町駅・信濃平和会館側)をご利用ください。※天候等により、開館時間などを変更する場合があります。
また、第35回「創価芸術展」のオンライン展が開催されている(今月28日まで)。
オンライン展はこちら
最新のお知らせ
- 詳細は
こちら2025年2月18日
kids スペースの運用がスタート!
創価文化センター2F "ピースフルラウンジ" にてキッズスペースがオープンしまし... - 詳細は
こちら2025年2月3日
「創価芸術展」始まる 創価文化センターで24..
同展では、国内外の創価の学びやから寄せられた書や絵画、写真などの力作を紹介。ある... - 詳細は
こちら2025年2月3日
創価文化センター 2月の休館日のお知らせ
総本部の創価文化センター(東京・新宿区)の2月の休館日は、3日(月)、10日(月... - 詳細は
こちら2024年8月22日
ようこそ!!【キッズスペース】へ!
未来部の皆様、お元気ですか?この度、鶴山会館(旧接遇センター)2階に、遊べるスペ... - 詳細は
こちら2024年7月5日
鶴山会館、自由唱題会スケジュール
...
Search by Facility
- Hall of the Great Vow for Kosen-rufu
- Soka Bunka (Culture) Center
- Soka Treasure Light Reception Center
- World Seikyo Center
- Min-On Culture Center
・Only Soka Gakkai (SGI) members and authorized personnel can be admitted into a Complex facility. The only exception is the Min-On Culture Center.
・Also, a facility may open or close without regard to normal operating hours due to commemorative events or inclement weather.
・Also, a facility may open or close without regard to normal operating hours due to commemorative events or inclement weather.
Newsお知らせ
- 2025/02/18
- kids スペースの運用がスタート!
- 2025/02/03
- 「創価芸術展」始まる 創価文化センターで24日まで
- 2025/02/03
- 創価文化センター 2月の休館日のお知らせ
- 2024/08/22
- ようこそ!!【キッズスペース】へ!
- 2024/07/05
- 鶴山会館、自由唱題会スケジュール