News
お知らせ詳細
2018年7月2日
特別展示「周恩来総理が愛用した象牙のペーパーナイフと鄧穎超夫人が愛用した玉製の筆立て」
聖教新聞にて連載している「平和と希望の城 創価文化センター」の第8回目は、5階特別展示エリアの「周恩来総理が愛用した象牙のペーパーナイフと鄧穎超夫人が愛用した玉製の筆立て」です。
1990年5月、池田先生と香峯子夫人は、鄧夫人が住む北京・中南海にある西花庁を訪問。
鄧夫人は語った。「これをご覧になって、総理を偲んでください。先生と総理の友情の形見として……」
この時、周総理愛用の象牙のペーパーナイフと、夫人愛用の玉製の筆立てが贈られた。
池田先生は応じた。
「周総理の“魂”を頂いたと思います」「日中の友好は私の信念です。全力を尽くして進みます」
これが、最後の出会いとなった。
周総理夫妻の遺志を継ぎ、日中両国の交流を促進してきた池田先生。その友誼の大河は今、着実に水かさを増し、未来へと広がっている。
◇
総本部に来訪される際は、是非ご覧下さい。
最新のお知らせ
- 詳細は
こちら2023年5月30日
創価文化センター 6月の休館日
総本部の創価文化センター(東京・新宿区)の6月の休館日は、6月5日(月)、12日... - 詳細は
こちら2023年4月25日
第37回「少年少女希望絵画展」が創価文化セン..
第37回「少年少女希望絵画展」(主催=少年少女部)が今月30日から開催!同展は1... - 詳細は
こちら2023年3月30日
創価文化センター 4月の休館日
総本部の創価文化センター(東京・新宿区)の4月の休館日は、4月3日(月)、10日... - 詳細は
こちら2023年3月24日
咲き誇る総本部の桜
日増しに、総本部は桜色に染まり、凱歌の春が訪れました。総本部に来訪される際は、是... - 詳細は
こちら2023年3月16日
総本部に春到来!
青年桜(旧接遇センター前)をはじめ、総本部の桜の木々たちが咲き始めました。青年桜... - 詳細は
こちら2023年3月7日
桜満開のタイムカードが完成!
桜満開のデザイン。「青年・凱歌の年」が入っており、the Hall of the... - 詳細は
こちら2023年1月30日
創価文化センター 2月の休館日
総本部の創価文化センター(東京・新宿区)の2月の休館日は、2月6日(月)、13日... - 詳細は
こちら2022年12月26日
創価文化センター 1月の休館日
総本部(東京・信濃町)の創価文化センターの1月の休館日は、10日(火)、16日(...
Newsお知らせ
- 2023/05/30
- 創価文化センター 6月の休館日
- 2023/04/25
- 第37回「少年少女希望絵画展」が創価文化センターで開催
- 2023/03/30
- 創価文化センター 4月の休館日
- 2023/03/24
- 咲き誇る総本部の桜
- 2023/03/16
- 総本部に春到来!